義父(舅)の還暦祝いに贈ると喜ばれるものや注意点

結婚をしていると、義理の両親の還暦を祝うことにもなります。

普段から交流が深いと、好みなどを把握できていることも多いですが、付き合いが薄かったり、結婚してから日が浅いとどのようなものをプレゼントをしてよいか悩みます。

特にお嫁さんの立場で義理のお父さんにプレゼントを考えると、性別も生まれ育った環境も違うので悩みがつきません。

本記事では義理のお父さんへの還暦祝いのプレゼントで喜ばれるものや選ぶ際のポイントを紹介したいと思います。

義父の還暦祝い贈り物を選ぶ際のポイント

  • 実の子である旦那さん・お嫁さんと協力して考える
  • 外れが少ないプレゼントを贈る

義理のお父さんに限らず、プレゼントは贈る人が喜ぶものである必要があります。どんな人でも絶対喜ぶというものはありませんので、贈る方の好みをリサーチするようにしましょう。

その際のポイントはやはり実の子である配偶者に協力してもらうことです。

自分がお嫁さんの立場であれば、旦那さんにお父さんの好みや、実用的なものが良いか思い出に残る記念品の方が良いかを聞きながら、一緒に考えましょう。

また、プレゼントを選ぶ際は、「外れ」が少なさそうなものを選ぶようにしましょう。

ものすごく喜ぶ可能性もあるけど好き嫌いもありそうなものは避け、嫌いな人はいないというもの、悪い言い方をすると「無難」なものを贈るのが賢明です。

実の両親でない分、好みは十分にわからないものですし、気に入らないものを贈るなど失礼があってはいけません。

なので、なるべく外れのない嫌いな人がいないプレゼントを選ぶのが良いです。

多くの人に好まれるのは「旅行」だったり、記念となるオリジナルプレゼントです。

逆に、定番の赤いちゃんちゃんこは年寄り扱いされていると感じ、嫌がる人もいますので本人が着たい場合以外は避けた方が良いかもしれません。

特に義理のお父さんが、若く見られたいと思っている人であれば、まず避けたほうがよいでしょう。

その場合は、「いつまでも若々しくいてほしい」というメッセージを込めてプレゼントを贈ると良いと思います。

孫からもらうと喜びは10倍

お子さんがいる場合は、お子さんからのプレゼントという形にしたり、一緒に記念撮影をするなどすると喜ばれる方は多いです。

お子さんは還暦を迎える方にとってはお孫さんですので、孫が可愛くないおじいちゃんはいませんので、孫から贈られたプレゼントであれば、自然と喜んでしまうものです。

お孫さんとの記念撮影など、記念になって形に残るお祝いも、後から何度でも見ることができ、その度に還暦のお祝いの日のことを思い出すことができるので良いです。

お孫さんからお手紙という形でメッセージを書いてもらって贈っても良いと思います。

我が子を利用するようで嫌だと思う方もいるかもしれませんが、還暦を迎える方が喜ぶのが一番です。

お子さんも「祝うこと」の喜びに気づくことができるかもしれないので、お孫さんから祝われる還暦祝いを演出してみてはいかがでしょうか。